一乗寺中谷 メニュー/商品
一乗寺名物 でっち羊かん江戸時代より一乗寺村の若人衆が滋賀の日吉大社の祭の輿かきに出向いた際、弁当がわりに用いたのが「でっち羊かん」の起こりと伝えられております。
今日でも「丹波地元より直接仕入れた大納言小豆を使い、あっさりとした高級白双糖で粒あんを作り米粉と練り合わせ、竹の皮に流して蒸し上げる」という伝統の製法を守っています。無添加にて手作りしておりますこの「でっち羊かん」は、一乗寺銘菓として広く親しまれております。(更新:2020.06.02)
銘菓 詩仙もち詩仙堂の参道にある当店が、石川丈山を偲んで「銘菓詩仙もち」を作りました。
もっちりやわらかな求肥(ぎゅうひ)の皮で「こしあん」と「柚子あん」を包みました。詩仙堂のやわらかな季節の移ろいを感じさせるような、やさしい口ほどけのお菓子です。(更新:2020.06.02)
一乗寺下り松 武蔵当地一乗寺下り松にて吉岡一門と決闘した、二刀流の剣聖「宮本武蔵」。その武蔵も光悦と妙秀尼に接することにより、茶の湯の心のやさしさと厳しさの中にも奥行の深さを知り心がなごみました。
この武蔵まんじゅうも、栗入こしあんと粒あんの2種類のあんで、味のまろやかさを出しております。武蔵守り刀の「鍔(つば)」を型取り武蔵の持つ「静動一如の境」を偲び、手作りで仕上げました。(更新:2020.06.02)
絹ごし緑茶てぃらみす若旦那自慢の白あんと若女将お得意の豆乳スイーツ…それぞれの良いとこ取りで生まれたのが「絹ごし緑茶てぃらみす」です。
上生菓子の折箱に枯山水のお庭をイメージして流し込んだこのてぃらみすには白あん・豆乳の他にも上質な生クリーム・フロマージュブラン、そして味の決め手になる「柳桜園さんのお抹茶」をたっぷりと配合しています。
絹ごし豆腐のように滑らかで繊細なお味は、どなたにも喜んでいただけるものと自負しております。(更新:2020.06.02)
■お店トップに戻る
[0]トップページ
┗ショップ・スポット検索
┗おすすめコンテンツ
┗わくわくサイト特集
┗新着のお店・スポット
┗お店の最新情報
┗口コミ情報
┗イベント情報
┗わくわくチャンネル
┗今週のプレゼント
┗0909メルマガ会員
地域一覧
┗わくわく愛媛県
┗わくわく兵庫県
┗わくわく香川県
┗わくわく高知県
┗わくわく京都府
┗わくわく奈良県
┗わくわくその他
┗わくわくスイーツ倶楽部
┗わくわく徳島県
わくわくスイーツ倶楽部.COMとは?
運営会社紹介
プライバシーポリシー
広告掲載について
お問い合せ
サイトマップ
リンク集
(c)2000-2012 わくわくスイーツ倶楽部. All Rights Reserved.